サラシナショウマ

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動

広島大学 > デジタル自然史博物館 > 植物 > 郷土の植物 > 維管束植物 > サラシナショウマ | 広島県の植物図鑑 / 和名順

サラシナショウマ(広島県山県郡北広島町 雉子の目山; 撮影: 垰田 宏, Oct. 17, 2010)


サラシナショウマ Cimicifuga simplex Wormsk.

シノニム

その他

分類

種子植物門 Spermatophyta > 被子植物亜門 Angiospermae > 双子葉植物綱 Dicotyledoneae > キンポウゲ科 Ranunculaceae > サラシナショウマ属 Cimicifuga

解説

花期

分布・産地・天然記念物

分布

産地

天然記念物

標本

  • 十方山(yy-9055),広島市堂床山(km-2531),湯来町阿弥陀山(mt-8217),大万木山(km-72958),口和町竹地谷(mt-10899),吉舎町品の滝(km-4069),三良坂町灰塚(kk-728),油木町阿下川(yy-13360),三次市大谷(mt-14476),御調町諸原(yk-3872),西城町奥(yy-14777),高野町岩屋権現(km-75329,神之瀬峡(mt-17638),甲奴町品の滝(ns-2174),甲山町男鹿山(ns-978),世羅町旗山(ns-2084),吉和村冠山(yh-126),比婆山(yh-832),道後山(yh-907),東城町森(hn-1343),大朝町雉子の目山(mt-15686),河内町義庵坊(mt-16189),君田村判官山(kk-3423)

慣用名・英名・広島県方言

慣用名

  • サラシナショオマ

英名

広島県方言

備考

  • 環境庁コード: 17750

文献(出典)

  • 堀川ほか(1959),河毛(1974),山下(1977),吉野(1989),関ほか(1996),広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会(1997)

広島大学 / デジタル自然史博物館 / 植物 / 郷土の植物 / 維管束植物 | 広島県の植物図鑑 / 和名順 にもどる