すべての公開記録
提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動広島大学デジタル博物館の取得できる記録をまとめて表示しています。 記録の種類、実行した利用者 (大文字小文字は区別)、影響を受けたページ (大文字小文字は区別) による絞り込みができます。
(最新 | 最古) (以後の50件 | 以前の50件) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示- 2022年1月28日 (金) 17:54 KMatsuzaka トーク 投稿記録 がページ「地衣類/地衣類の基礎知識/どうやってふえるの?」を作成しました (ページの作成:「=どうやってふえるの?= [http://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/ デジタル自然史博物館] / 植物トップ / 地衣類/地…」)
- 2022年1月13日 (木) 02:40 KMatsuzaka トーク 投稿記録 がページ「Thor et al. 2000」を作成しました (ページの作成:「= Thor et al.(2000) = == 文献(出典)== *Thor, G., Lücking, R., Matsumoto, T. 2000. The folicolous lichens of Japan. Symb Bot Ups. 32(3). 1-72. == ノート =…」)
- 2021年12月17日 (金) 23:31 KMatsuzaka トーク 投稿記録 がページ「Collema subflaccidum」を作成しました (トゲカワホリゴケへの転送ページ) タグ: 新規リダイレクト
- 2021年12月17日 (金) 23:28 KMatsuzaka トーク 投稿記録 がページ「トゲカワホリゴケ」を作成しました (ページの作成:「 [https://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html 広島大学] > [https://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/ デジタル自然史博物館] > [https://www.digital…」)
- 2021年12月17日 (金) 23:26 KMatsuzaka トーク 投稿記録 がページ「ファイル:20211210トゲカワホリゴケ 廿日市市宮島町 松坂撮影 PC101527s.JPG」を作成しました (トゲカワホリゴケの裂芽.顆粒状の裂芽をつける.(広島県廿日市市宮島町; 撮影: 松坂啓佑, Dec. 10, 2021))
- 2021年12月17日 (金) 23:26 KMatsuzaka トーク 投稿記録 が ファイル:20211210トゲカワホリゴケ 廿日市市宮島町 松坂撮影 PC101527s.JPG を アップロードしました (トゲカワホリゴケの裂芽.顆粒状の裂芽をつける.(広島県廿日市市宮島町; 撮影: 松坂啓佑, Dec. 10, 2021))
- 2021年12月17日 (金) 23:22 KMatsuzaka トーク 投稿記録 がページ「ファイル:20211210トゲカワホリゴケ 廿日市市宮島町 松坂撮影 PC101525s.JPG」を作成しました (トゲカワホリゴケ(広島県廿日市市宮島町; 撮影: 松坂啓佑, Dec. 10, 2021))
- 2021年12月17日 (金) 23:22 KMatsuzaka トーク 投稿記録 が ファイル:20211210トゲカワホリゴケ 廿日市市宮島町 松坂撮影 PC101525s.JPG を アップロードしました (トゲカワホリゴケ(広島県廿日市市宮島町; 撮影: 松坂啓佑, Dec. 10, 2021))
- 2021年12月17日 (金) 23:07 KMatsuzaka トーク 投稿記録 がページ「カテゴリ:ツメゴケ目」を作成しました (ページの作成:「「ツメゴケ目 Peltigelales」に関するカテゴリ.」)
- 2021年12月17日 (金) 23:07 KMatsuzaka トーク 投稿記録 がページ「カテゴリ:イワノリ科」を作成しました (ページの作成:「「イワノリ科 Collemataceae」に関するカテゴリ.」)
- 2021年12月17日 (金) 23:01 KMatsuzaka トーク 投稿記録 がページ「Leptogium saturninum」を作成しました (ツブカワキノリへの転送ページ) タグ: 新規リダイレクト
- 2021年12月17日 (金) 22:59 KMatsuzaka トーク 投稿記録 がページ「ツブカワキノリ」を作成しました (ページの作成:「 [https://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html 広島大学] > [https://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/ デジタル自然史博物館] > [https://www.digital…」)
- 2021年12月17日 (金) 22:58 KMatsuzaka トーク 投稿記録 がページ「ファイル:20211210ツブカワキノリ 廿日市市宮島町 松坂撮影 PC101539s.JPG」を作成しました (ツブカワキノリ.腹面に白色の綿毛をつける.(広島県廿日市市宮島町; 撮影: 松坂啓佑, Dec. 10, 2021))
- 2021年12月17日 (金) 22:58 KMatsuzaka トーク 投稿記録 が ファイル:20211210ツブカワキノリ 廿日市市宮島町 松坂撮影 PC101539s.JPG を アップロードしました (ツブカワキノリ.腹面に白色の綿毛をつける.(広島県廿日市市宮島町; 撮影: 松坂啓佑, Dec. 10, 2021))
- 2021年12月17日 (金) 22:57 KMatsuzaka トーク 投稿記録 がページ「ファイル:20211210ツブカワキノリ 廿日市市宮島町 松坂撮影 PC101535s.JPG」を作成しました (ツブカワキノリの裂芽.顆粒状の裂芽をつける.)
- 2021年12月17日 (金) 22:57 KMatsuzaka トーク 投稿記録 が ファイル:20211210ツブカワキノリ 廿日市市宮島町 松坂撮影 PC101535s.JPG を アップロードしました (ツブカワキノリの裂芽.顆粒状の裂芽をつける.)
- 2021年12月17日 (金) 22:56 KMatsuzaka トーク 投稿記録 がページ「ファイル:20211210ツブカワキノリ 廿日市市宮島町 松坂撮影 PC101531s.JPG」を作成しました (ツブカワキノリ(広島県廿日市市宮島町; 撮影: 松坂啓佑, Dec. 10, 2021))
- 2021年12月17日 (金) 22:56 KMatsuzaka トーク 投稿記録 が ファイル:20211210ツブカワキノリ 廿日市市宮島町 松坂撮影 PC101531s.JPG を アップロードしました (ツブカワキノリ(広島県廿日市市宮島町; 撮影: 松坂啓佑, Dec. 10, 2021))
- 2021年12月17日 (金) 22:42 KMatsuzaka トーク 投稿記録 がページ「Leptogium moluccanum var. myriophyllinum」を作成しました (コバノアオキノリへの転送ページ) タグ: 新規リダイレクト
- 2021年12月17日 (金) 22:38 KMatsuzaka トーク 投稿記録 がページ「コバノアオキノリ」を作成しました (ページの作成:「 [https://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html 広島大学] > [https://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/ デジタル自然史博物館] > [https://www.digital…」)
- 2021年12月17日 (金) 22:34 KMatsuzaka トーク 投稿記録 がページ「ファイル:20211210コバノアオキノリ 廿日市市宮島町 松坂撮影 PC101513s.JPG」を作成しました (コバノアオキノリの小裂片(広島県廿日市市宮島町; 撮影: 松坂啓佑, Dec. 10, 2021))
- 2021年12月17日 (金) 22:34 KMatsuzaka トーク 投稿記録 が ファイル:20211210コバノアオキノリ 廿日市市宮島町 松坂撮影 PC101513s.JPG を アップロードしました (コバノアオキノリの小裂片(広島県廿日市市宮島町; 撮影: 松坂啓佑, Dec. 10, 2021))
- 2021年12月17日 (金) 22:33 KMatsuzaka トーク 投稿記録 がページ「ファイル:20211210コバノアオキノリ 廿日市市宮島町 松坂撮影 PC101511s.JPG」を作成しました (コバノアオキノリ(広島県廿日市市宮島町; 撮影: 松坂啓佑, Dec. 10, 2021))
- 2021年12月17日 (金) 22:33 KMatsuzaka トーク 投稿記録 が ファイル:20211210コバノアオキノリ 廿日市市宮島町 松坂撮影 PC101511s.JPG を アップロードしました (コバノアオキノリ(広島県廿日市市宮島町; 撮影: 松坂啓佑, Dec. 10, 2021))
- 2021年11月23日 (火) 16:47 KMatsuzaka トーク 投稿記録 がページ「Kurokawa 2006」を作成しました (ページの作成:「= Kurokawa(2006) = == 文献(出典)== *Kurokawa, S. 2006. Phytogeographical elements of the lichen flora of Japan. J Hattori Bot. Lab. 100: 721-738. == Sum…」)
- 2021年11月23日 (火) 16:05 KMatsuzaka トーク 投稿記録 がページ「原田 2001」を作成しました (ページの作成:「= 原田(2001) = == 文献(出典)== * 原田 浩. 2001. 日本産地衣類の生物地理. Bunrui 1: 35-55. == ノート == *大型地衣類を中心に日本…」)
- 2021年10月29日 (金) 14:38 KMatsuzaka トーク 投稿記録 がページ「ファイル:20211028ヘリトリゴケ 廿日市市宮島町 松坂撮影 PA281432s.JPG」を作成しました (ヘリトリゴケ(広島県廿日市市宮島町; 撮影: 松坂啓佑, Oct. 28, 2021))
- 2021年10月29日 (金) 14:38 KMatsuzaka トーク 投稿記録 が ファイル:20211028ヘリトリゴケ 廿日市市宮島町 松坂撮影 PA281432s.JPG を アップロードしました (ヘリトリゴケ(広島県廿日市市宮島町; 撮影: 松坂啓佑, Oct. 28, 2021))
- 2021年10月29日 (金) 14:04 KMatsuzaka トーク 投稿記録 がページ「マツゲゴケとウメノキゴケの見分け方」を作成しました (ページの作成:「[https://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html 広島大学] > [https://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/ デジタル自然史博物館] > [https://www.digital-…」)
- 2021年10月29日 (金) 13:53 KMatsuzaka トーク 投稿記録 がページ「テンプレート:地衣類/見分け方」を作成しました (ページの作成:「[https://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html 広島大学] > [https://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/ デジタル自然史博物館] > 郷土の動物|郷…」)
- 2021年10月29日 (金) 13:41 KMatsuzaka トーク 投稿記録 がページ「ファイル:20211029マツゲゴケ 東広島市鏡山 松坂撮影 PA291478s.JPG」を作成しました (マツゲゴケ(広島県東広島市鏡山; 撮影: 松坂啓佑, Oct. 29, 2021))
- 2021年10月29日 (金) 13:41 KMatsuzaka トーク 投稿記録 が ファイル:20211029マツゲゴケ 東広島市鏡山 松坂撮影 PA291478s.JPG を アップロードしました (マツゲゴケ(広島県東広島市鏡山; 撮影: 松坂啓佑, Oct. 29, 2021))
- 2021年10月29日 (金) 13:40 KMatsuzaka トーク 投稿記録 がページ「ファイル:20211029ウメノキゴケ 東広島市鏡山 松坂撮影 PA291480s.JPG」を作成しました (ウメノキゴケ(広島県東広島市鏡山; 撮影: 松坂啓佑, Oct. 29, 2021))
- 2021年10月29日 (金) 13:40 KMatsuzaka トーク 投稿記録 が ファイル:20211029ウメノキゴケ 東広島市鏡山 松坂撮影 PA291480s.JPG を アップロードしました (ウメノキゴケ(広島県東広島市鏡山; 撮影: 松坂啓佑, Oct. 29, 2021))
- 2021年10月7日 (木) 17:26 KMatsuzaka トーク 投稿記録 がページ「Graphis hunaensis」を作成しました (イワモジゴケへの転送ページ) タグ: 新規リダイレクト
- 2021年10月7日 (木) 17:24 KMatsuzaka トーク 投稿記録 がページ「イワモジゴケ」を作成しました (ページの作成:「[https://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html 広島大学] > [https://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/ デジタル自然史博物館] > [https://www.digital-…」)
- 2021年10月7日 (木) 17:24 KMatsuzaka トーク 投稿記録 がページ「ファイル:20210909イワモジゴケ 廿日市市宮島町 松坂撮影 666s.JPG」を作成しました (イワモジゴケ(広島県廿日市市宮島町; 撮影: 松坂啓佑, Sep. 09, 2021))
- 2021年10月7日 (木) 17:24 KMatsuzaka トーク 投稿記録 が ファイル:20210909イワモジゴケ 廿日市市宮島町 松坂撮影 666s.JPG を アップロードしました (イワモジゴケ(広島県廿日市市宮島町; 撮影: 松坂啓佑, Sep. 09, 2021))
- 2021年10月7日 (木) 17:24 KMatsuzaka トーク 投稿記録 がページ「ファイル:20210909イワモジゴケ 廿日市市宮島町 松坂撮影 665s.JPG」を作成しました (イワモジゴケ(広島県廿日市市宮島町; 撮影: 松坂啓佑, Sep. 09, 2021))
- 2021年10月7日 (木) 17:24 KMatsuzaka トーク 投稿記録 が ファイル:20210909イワモジゴケ 廿日市市宮島町 松坂撮影 665s.JPG を アップロードしました (イワモジゴケ(広島県廿日市市宮島町; 撮影: 松坂啓佑, Sep. 09, 2021))
- 2021年10月1日 (金) 22:41 KMatsuzaka トーク 投稿記録 がページ「ファイル:20210608キウメノキゴケ 廿日市市宮島町 松坂撮影 P6080698s.JPG」を作成しました (キウメノキゴケ(廿日市市宮島町; 撮影: 松坂啓佑, Jun. 08, 2021))
- 2021年10月1日 (金) 22:41 KMatsuzaka トーク 投稿記録 が ファイル:20210608キウメノキゴケ 廿日市市宮島町 松坂撮影 P6080698s.JPG を アップロードしました (キウメノキゴケ(廿日市市宮島町; 撮影: 松坂啓佑, Jun. 08, 2021))
- 2021年9月24日 (金) 18:11 KMatsuzaka トーク 投稿記録 がページ「Chapsa grossomarginata」を作成しました (ヒロクチフジゴケへの転送ページ) タグ: 新規リダイレクト
- 2021年9月24日 (金) 18:09 KMatsuzaka トーク 投稿記録 がページ「ヒロクチフジゴケ」を作成しました (ページの作成:「<span style="font-size:10">[https://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html 広島大学] > [https://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/ デジタル自然史博物…」)
- 2021年9月24日 (金) 18:08 KMatsuzaka トーク 投稿記録 がページ「ファイル:20210728ヒロクチフジゴケ 廿日市市宮島町 松坂撮影 663s.JPG」を作成しました (ヒロクチフジゴケ(広島県廿日市市宮島町; 撮影: 松坂啓佑, July 28, 2021))
- 2021年9月24日 (金) 18:08 KMatsuzaka トーク 投稿記録 が ファイル:20210728ヒロクチフジゴケ 廿日市市宮島町 松坂撮影 663s.JPG を アップロードしました (ヒロクチフジゴケ(広島県廿日市市宮島町; 撮影: 松坂啓佑, July 28, 2021))
- 2021年9月24日 (金) 17:27 KMatsuzaka トーク 投稿記録 がページ「カテゴリ:モジゴケ連」を作成しました (ページの作成:「「モジゴケ連」に関するカテゴリ.」)
- 2021年9月24日 (金) 17:25 KMatsuzaka トーク 投稿記録 がページ「カテゴリ:モジゴケ亜科」を作成しました (ページの作成:「「モジゴケ亜科 Graphidoideae」に関するカテゴリ.」)
- 2021年9月24日 (金) 17:19 KMatsuzaka トーク 投稿記録 がページ「カテゴリ:モジゴケ科」を作成しました (ページの作成:「「モジゴケ科 Graphidaceae」に関するカテゴリ.」)
- 2021年9月24日 (金) 17:18 KMatsuzaka トーク 投稿記録 がページ「カテゴリ:モジゴケ目」を作成しました (ページの作成:「「モジゴケ目 Ostropales」に関するカテゴリ.」)