RNanba によるアップロード
提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動この特別ページでは、アップロードされたファイルをすべて表示します。
日時 | 名前 | サムネイル | サイズ | 概要 | 版数 |
---|---|---|---|---|---|
2021年3月3日 (水) 10:35 | 20210224スズメ 東広島市鏡山 南葉撮影 IMG 195172s.jpg (ファイル) | ![]() |
198キロバイト | スズメ.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Feb. 24, 2021) | 1 |
2021年3月3日 (水) 10:34 | 20210224ヒヨドリ 東広島市鏡山 南葉撮影 IMG 195126s.jpg (ファイル) | ![]() |
228キロバイト | 野草を食べるヒヨドリ.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Feb. 24, 2021) | 1 |
2021年3月3日 (水) 10:33 | 20210218ハクセキレイ 東広島市鏡山 南葉撮影 IMG 193887s.jpg (ファイル) | ![]() |
161キロバイト | ハクセキレイ.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Feb. 18, 2021) | 1 |
2021年3月3日 (水) 10:27 | 20210218アオジメス 東広島市鏡山 南葉撮影 IMG 194548s.jpg (ファイル) | ![]() |
180キロバイト | アオジ(メス).目の周りは黒くない.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Feb. 18, 2021) | 1 |
2021年3月3日 (水) 10:26 | 20210218アオジオス 東広島市鏡山 南葉撮影 IMG 194497s2.jpg (ファイル) | ![]() |
177キロバイト | アオジ(オス).目の周りが黒い.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Feb. 18, 2021) | 1 |
2021年3月3日 (水) 10:23 | 20210218ジョウビタキメス 東広島市鏡山 南葉撮影 IMG 193823s.jpg (ファイル) | ![]() |
151キロバイト | 羽繕いするジョウビタキ(メス).(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Feb. 18, 2021) | 1 |
2021年3月3日 (水) 00:57 | 20210218ルリビタキオス 東広島市鏡山 南葉撮影 IMG 194417ss.jpg (ファイル) | ![]() |
161キロバイト | ルリビタキ(オス).(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Feb. 18, 2021) | 1 |
2021年3月3日 (水) 00:55 | 20210219ハイタカオス 東広島市鏡山 南葉撮影 IMG 194567s.jpg (ファイル) | ![]() |
325キロバイト | ヒヨドリを仕留めたハイタカ(オス).(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Feb. 19, 2021) | 1 |
2021年3月3日 (水) 00:53 | 20210213ミソサザイ 東広島市鏡山 南葉撮影 IMG 192897s.jpg (ファイル) | ![]() |
215キロバイト | ミソサザイ.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Feb. 13, 2021) | 1 |
2021年3月3日 (水) 00:41 | 20210213マヒワオス 東広島市鏡山 南葉撮影 IMG 193420s.jpg (ファイル) | ![]() |
145キロバイト | ヤシャブシ類の実を食べるマヒワ(オス).(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Feb. 13, 2021) | 1 |
2021年3月3日 (水) 00:40 | 20210227トラツグミ 東広島市鏡山 南葉撮影 IMG 195685s2.jpg (ファイル) | ![]() |
244キロバイト | コガネムシ類の幼虫を捕食するトラツグミ.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Feb. 27, 2021) | 1 |
2021年3月3日 (水) 00:40 | 20210218ベニマシコオス 東広島市鏡山 南葉撮影 IMG 194310s.jpg (ファイル) | ![]() |
207キロバイト | ベニマシコ(オス).(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Feb. 18, 2021) | 1 |
2021年3月3日 (水) 00:22 | 20210221オカモトトゲエダシャク成虫オス 東広島市鏡山 南葉撮影 IMG 194629s.jpg (ファイル) | ![]() |
149キロバイト | オカモトトゲエダシャクの幼虫(オス).(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Feb. 21, 2021) | 1 |
2021年3月3日 (水) 00:21 | 20210228トビモンオオエダシャク成虫オス 東広島市鏡山 南葉撮影 IMG 195720s.jpg (ファイル) | ![]() |
250キロバイト | トビモンオオエダシャクの成虫(オス).(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Feb. 28, 2021) | 1 |
2021年3月3日 (水) 00:20 | 20210223シロトゲエダシャク成虫オス 東広島市鏡山 南葉撮影 IMG 195228s.jpg (ファイル) | ![]() |
264キロバイト | シロトゲエダシャクの幼虫(オス).(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Feb. 23, 2021) | 1 |
2021年3月3日 (水) 00:06 | 2021025ニホンアカガエル幼生 東広島市鏡山 南葉撮影 IMG 195349s.jpg (ファイル) | ![]() |
241キロバイト | ニホンアカガエルの幼生(オタマジャクシ).(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Feb 25, 2021) | 1 |
2021年2月20日 (土) 22:53 | 20200824オカダアワフキ成虫 東広島市鏡山 南葉撮影 IMG 131179s.jpg (ファイル) | ![]() |
63キロバイト | オカダアワフキの成虫.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Aug. 24, 2020) | 1 |
2021年2月13日 (土) 22:04 | 20200409イタドリハムシ成虫 東広島市鏡山 南葉撮影 IMG 107692s.jpg (ファイル) | ![]() |
69キロバイト | キツネノボタンの花とイタドリハムシ成虫.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Apr. 9, 2020) | 1 |
2021年2月13日 (土) 22:01 | 20200409クサシギ 東広島市鏡山 南葉撮影 IMG 107710s.jpg (ファイル) | ![]() |
159キロバイト | クサシギ.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Apr. 9, 2020) | 1 |
2021年2月13日 (土) 21:46 | 20200502アオマダラタマムシ成虫オス 東広島市鏡山 南葉撮影 IMG 114965s.jpg (ファイル) | ![]() |
87キロバイト | アオマダラタマムシの成虫.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, May. 2, 2020) | 1 |
2021年2月13日 (土) 21:44 | 20200502マイマイカブリ成虫 東広島市鏡山 南葉撮影 IMG 115466s.jpg (ファイル) | ![]() |
133キロバイト | マイマイカブリの成虫.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, May. 2, 2020) | 1 |
2021年2月13日 (土) 21:39 | 20200522ヤマトシロアリ生殖虫 東広島市鏡山 南葉撮影 IMG 119483s.jpg (ファイル) | ![]() |
67キロバイト | ヤマトシロアリの生殖虫.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, May. 22, 2020) | 1 |
2021年2月13日 (土) 21:31 | 20200616テングチョウ成虫 東広島市鏡山 南葉撮影 IMG 127986s.jpg (ファイル) | ![]() |
77キロバイト | テングチョウの新成虫.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Jun. 16, 2020) | 1 |
2021年2月13日 (土) 21:24 | 20200211テングチョウ成虫 東広島市鏡山 南葉撮影 IMG 103641s.jpg (ファイル) | ![]() |
80キロバイト | 越冬中のテングチョウの成虫.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Feb. 11, 2020) | 1 |
2021年2月13日 (土) 20:42 | 20200922アミメクサカゲロウ成虫 東広島市鏡山 南葉撮影 IMG 142413s.jpg (ファイル) | ![]() |
110キロバイト | アミメクサカゲロウの成虫.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Sep. 22, 2020) | 1 |
2021年2月13日 (土) 20:31 | 20200927キボシマルウンカ成虫 東広島市鏡山 南葉撮影 IMG 144558s.jpg (ファイル) | ![]() |
84キロバイト | キボシマルンカの成虫.2020年度は発生数が例年より多かった.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Sep. 27, 2020) | 1 |
2021年2月13日 (土) 01:44 | 20210208ミドリヒメカゲロウ成虫 東広島市鏡山 南葉撮影 IMG 192477s.jpg (ファイル) | ![]() |
114キロバイト | ミドリヒメカゲロウの成虫.クサカゲロウ類に似るが,それらより小型.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Feb. 8, 2021) | 1 |
2021年2月13日 (土) 01:44 | 20210205コミミズク幼虫 東広島市鏡山 南葉撮影 IMG 192384s.jpg (ファイル) | ![]() |
68キロバイト | コミミズクの幼虫.広葉樹の小枝に擬態する.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Feb. 5, 2021) | 1 |
2021年2月13日 (土) 01:43 | 20210208ウシカメムシ成虫 東広島市鏡山 南葉撮影 IMG 192409s.jpg (ファイル) | ![]() |
87キロバイト | 越冬中のウシカメムシの成虫.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Feb. 8, 2021) | 1 |
2021年2月13日 (土) 01:34 | 20210131コゲラ 東広島市鏡山 南葉撮影 IMG 191167s.jpg (ファイル) | ![]() |
77キロバイト | 枯れ木をつつくコゲラ.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 柳拓明, Jan. 31, 2021) | 1 |
2021年2月13日 (土) 01:34 | 20210205ミヤマホオジロオス 東広島市鏡山 南葉撮影 IMG 192317s.jpg (ファイル) | ![]() |
63キロバイト | ミヤマホオジロのオス.2021年度は飛来数が比較的少なかった.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Feb. 5, 2021) | 1 |
2021年2月13日 (土) 01:33 | 20210204イソヒヨドリオス 東広島市鏡山 南葉撮影 IMG 192173s.jpg (ファイル) | ![]() |
88キロバイト | イソヒヨドリのオス.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Feb. 4, 2021) | 1 |
2021年2月12日 (金) 20:52 | 20210131ホシハジロ 東広島市鏡山 南葉撮影 IMG 191270s.jpg (ファイル) | ![]() |
67キロバイト | ホシハジロ(オス).(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Jan. 31, 2021) | 1 |
2021年2月12日 (金) 20:52 | 20200130トモエガモオス 東広島市鏡山 柳撮影 DSCN0106s.jpg (ファイル) | ![]() |
68キロバイト | トモエガモのオス.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 柳拓明, Jan. 30, 2021) | 1 |
2021年2月12日 (金) 20:51 | 20210204ハシビロガモオス 東広島市鏡山 南葉撮影 IMG 192195s.jpg (ファイル) | ![]() |
85キロバイト | ハシビロガモ(オス).(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Feb. 4, 2021) | 1 |
2021年2月12日 (金) 20:42 | 20210131リュウキュウサンショウクイ 東広島市鏡山 南葉撮影 IMG 191152s.jpg (ファイル) | ![]() |
61キロバイト | リュウキュウサンショウクイ.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Jan. 31, 2021) | 1 |
2021年2月12日 (金) 20:41 | 20210204ノスリ 東広島市鏡山 南葉撮影 IMG 192239s.jpg (ファイル) | ![]() |
57キロバイト | ノスリ.尾羽が扇型.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Feb. 4, 2021) | 1 |
2021年2月12日 (金) 20:41 | 20210204トビ 東広島市鏡山 南葉撮影 IMG 192220s.jpg (ファイル) | ![]() |
55キロバイト | トビ.尾羽が三味線のバチ状.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Feb. 4, 2021) | 1 |
2021年2月12日 (金) 20:28 | 20210201アキサンショウウオ成体オス 東広島市鏡山 南葉撮影 IMG 191917s.jpg (ファイル) | ![]() |
125キロバイト | 湿地で活動するアキサンショウウオの成体(オス).(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Feb. 1, 2021) | 1 |
2021年2月12日 (金) 20:27 | 20210201シュレーゲルアオガエル成体オス 東広島市鏡山 南葉撮影 IMG 191863s.jpg (ファイル) | ![]() |
130キロバイト | 早春の湿地に現れたシュレーゲルアオガエルの成体(オス).(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Feb. 1, 2021) | 1 |
2021年2月12日 (金) 20:27 | 20210201ニホンアカガエル 東広島市鏡山 南葉撮影 IMG 191933s.jpg (ファイル) | ![]() |
77キロバイト | 激しい合戦を繰り広げるニホンアカガエル.先頭の個体がメス.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Feb. 1, 2021) | 1 |
2021年1月30日 (土) 19:54 | 20201106キンヨウグモ 東広島市鏡山 南葉撮影 IMG 165065s.jpg (ファイル) | ![]() |
37キロバイト | キンヨウグモの成体.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Nov. 6, 2020) | 1 |
2021年1月30日 (土) 19:51 | 20201106クビキリギス新成虫オス 東広島市鏡山 南葉撮影 IMG 165057s.jpg (ファイル) | ![]() |
59キロバイト | クビキリギスの新成虫.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Nov. 6, 2020) | 1 |
2021年1月30日 (土) 19:48 | 20201109ホソチビオオキノコムシ成虫 東広島市鏡山 南葉撮影 IMG 165184s.jpg (ファイル) | ![]() |
127キロバイト | ホソチビオオキノコムシの成虫.ヒラタケに見られた.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Nov. 9, 2020) | 1 |
2021年1月30日 (土) 19:45 | 20201116ミソサザイ 東広島市鏡山 南葉撮影 IMG 167521s.jpg (ファイル) | ![]() |
78キロバイト | ミソサザイ.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Nov. 16, 2020) | 1 |
2021年1月30日 (土) 19:41 | 20201126チャエダシャク成虫メス 東広島市鏡山 南葉撮影 IMG 169137s.jpg (ファイル) | ![]() |
129キロバイト | チャエダシャクの成虫(メス).(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Nov. 26, 2020) | 1 |
2021年1月30日 (土) 19:12 | 20200628ヤナギカワウンカ成虫 東広島市鏡山 南葉撮影 IMG 128328s.jpg (ファイル) | ![]() |
84キロバイト | ヤナギカワウンカの成虫.脚などに白い蝋のような物質がついている.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Jun. 28, 2020) | 1 |
2021年1月30日 (土) 19:07 | 20200628コガタコオロギ成虫メス 東広島市鏡山 南葉撮影 IMG 128308s.jpg (ファイル) | ![]() |
113キロバイト | コガタコオロギの成虫(メス).(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Jun. 28, 2020) | 1 |
2021年1月30日 (土) 19:03 | 20200628クサグモ成体 東広島市鏡山 南葉撮影 IMG 128430s.jpg (ファイル) | ![]() |
121キロバイト | 小型のコガネムシを捕食するクサグモの成体.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Jun. 28, 2020) | 1 |
2021年1月30日 (土) 18:58 | 20200628トゲサシガメ成虫 東広島市鏡山 南葉撮影 IMG 128416s.jpg (ファイル) | ![]() |
120キロバイト | トゲサシガメの成虫.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Jun. 28, 2020) | 1 |