スズメノカタビラ

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動

広島大学 > デジタル自然史博物館 > 植物 > 郷土の植物 > 維管束植物 > スズメノカタビラ | 広島県の植物図鑑 / 和名順

スズメノカタビラ Poa annua L.

シノニム

その他

分類

種子植物門 Spermatophyta > 被子植物亜門 Angiospermae > 単子葉植物綱 Monocotyledoneae > イネ科 Poaceae(Gramineae) > イネ亜科 Pooideae > ナガハグサ属 Poa

解説

  • スズメノカタビラPoa annua L.はイネ科の一年生または越年生草本.
  • 花期が長く冬から初夏花を咲かせる.
  • 世界に広く分布し,日本には古い時代に帰化したとされる.水田や道端で普通.
  • 類似種に同属で西日本に分布するツクシスズメノカタビラなどがある.

花期

分布・産地・天然記念物

分布

産地

天然記念物

標本

  • 広島市宇賀峡(yw-898),府中町山田(mt-7325),安浦町(mt-8599),下蒲刈島(hh-6024),呉市広中新開(hh-6497),廿日市市大原(yw-8310),三良坂町小塩野(yw-5686),吉舎町安田(yw-7626),熊野町初神(mt-13274),上蒲刈島(mt-15075),神之瀬峡(yw-11105),油木町福桝川(sf-6315),福山市竜頭峡(sf-6326),油木町青滝(sf-6439),河内町(yk-6679),府中市石垣(sf-7057),神石郡三和町さんわの森(sf-7375),新市町芦田川(gi-205)

慣用名・英名・広島県方言

慣用名

  • カタビラ

英名

広島県方言

備考

  • 環境庁コード: 70200

文献(出典)


広島大学 / デジタル自然史博物館 / 植物 / 郷土の植物 / 維管束植物 | 広島県の植物図鑑 / 和名順 にもどる